1
▲
by amber-hd
| 2012-04-26 19:35
| table
ラスト 追加は
無理言ってエスプレッソマシーンでコーヒーを淹れてもらいました。

これがまたグルメコーヒーですわ。
何杯飲むのかって話ですね。。
おいしいので
コーヒー好きな方はぜひ~
そして スペシャル ショットまで いただきました

フランクで素敵な笑顔の ゆうたさん&みよしさん。
シチリアの陽気な雰囲気が漂ってきてます〜
料理はもちろんですが、
二人の人柄にも ぜひふれてほしいと思います。
ラ・メッセの皆様 ご馳走さまでした!!
またよろしくお願いします。
▲
by amber-hd
| 2012-04-16 19:47
| table
メインは 肉か魚か・・
今日はお魚ですかね~
ほどなくして お姉さん登場~
お決まりですか?
「はい!魚でお願いします」
一応、説明いたしますね~
おすすめは豚トロをバルサミコ酢で煮込んでお肉がとろけて とってもおいしいですよ〜とろっとろ〜(めちゃ笑顔。
「うーん。今日はお肉って感じじゃないんですよね」
あと和牛のロースをミディアムレアで焼いたステーキもホントにジューシィ〜でおいしいですよ!
ミディアムレア〜(えびす顔。
ミディアムレア〜って2度も(笑
「う〜ん。迷うけど天然スズキも美味しそう。」
少々お待ち下さいませ。
1分中座
お決まりになりましたか?
「はい。スズキでお願いします」
(すいません。 。今度ステーキで。。)
そんなこんなしてるうちに。
運ばれてきました。

グリーンサラダ(自家製ドレッシング)
天然スズキのポテト包み焼きポルチーニソース。

スズキはジューシーと淡白の中間くらいで。
ポテトと合わせても驚きのあっさり感~
これ好みですわ!
ポルチーニのソースもおいしいのですが、
邪道にも
ふつうのウスターソースをつけても食べたくなりました。
そして
ドルチェ
その日は11種類から選べるということで またお姉さんに説明してもらいました。
「おすすめは?」
プリンは 超人気がありますね~!
あと個人的にはイチゴのタルトですね〜
ハーフ&ハーフも出来ますよ!
「プリンかイチゴ ‥」
「すいません。ティラミスとシフォンケーキでお願いします」
ユウタさん渾身のドルチェ

おなじみのティラミスと
セーターシフォンケーキ
(オリーブオイルを使い、中はミックスベリー
ホイップした生クリームとバルサミコソースがかかったイタリア風シフォンケーキ。)
直感で選びましたが。
これも正解。
ティラミスは今どき出会わない素朴な味がしますね!
甘さに角がありません。
素朴。
おいしい!!
シフォンもバルサミコ酢 効果でティラミスとの相性抜群。
(甘みと酸味のコントラスト?)
ハーフ&ハーフで量もちょうどよかったし。
そこに
エスプレッソ

ドンズバ?
to be continued ~
▲
by amber-hd
| 2012-04-12 20:13
| table
過日。
いつも
お世話になっております。
ラ・メッセ さんへ
気合いの ランチ( フルコース)+追加3品で〜

時計回りに(カリフラワーとバジルのフリッテッレ ヨーグルト添え)
ペペロナータ(赤ピーマンとオリーブなどを野菜の水分のみで煮込んだもの)
かつおのカルパッチョ
プロシュートムース(焼いたフランスパンの上に生ハムとマスカルポーネチーズをムース状にしてのせたもの)
特にフリッテッレはおかわりがほしいのと
あと ペペロナータの自然な甘みに笑み。
やられました。
つづいて追加で
バーニャカウダ(ハーフ)
このフレッシュ〜さ、伝わりますか

インカのめざめ
瞳五寸
ハニーキャベツ
アイスプラント
ラディキオプレコーチェ
エンダイブ などなどの 野菜+温野菜
そのままでも良いし、ソースにつけるとこれまた何とも。
ソースはチーズが入ってると思うほど濃厚ですが、
チーズはまったく入ってないそうです。
最後にフォカッチャをつけて2度、3度もおいしい!
↑コレ好き!!
また追加 アラカルトで
的矢 生ガキ ホーレン草クリームせオーブン焼き

これは
ツルっとイケますね。
どこまでもクリーミ〜で
どこまでもやさしく
そんな味で〜
(すいません。。)
いよいよ pasta
富山産 生ホタルイカのピリ辛パスタ(ハーフ)

コクといいますか 旨味 凄いですね~
うーん。
複雑な絡みは何と表現していいのかわかりませんが。
素人ながらも、
このソースと細めの麺がよく合うのはわかりますね。
うまい!!
期間限定でGWくらいまですよ!
to be continued
▲
by amber-hd
| 2012-04-04 20:07
| table
1